右の肩甲骨と肩、上腕が痛む
- 2019年01月23日
- こんな症状の方が来院されてます, ブログ
本日、来院いただいたHさんは、昨年末に右の肩甲骨と肩、
上腕(肘から上)に痛みがあると言って来院されました。
それと、本人が気になっていたのは左右の肩から首にかけて
の筋肉の盛り上がりが異なっていると言うことでした。
検査すると、下半身のバランスも悪く、左右の肋骨の高さも
異なっていましたので、まずは足下から筋肉のバランスを整え、
膝や股関節、そして骨盤のゆがみを整えました。
その後、上半身の緊張をゆるめ、手首、肘、肩の関節を整え、
首回りの緊張をゆるめて終了したのですが、「まだ痛みが
残っている」と言われました。
でも、当院では痛みを追いかけませんので、「ここで一旦終了です」
と、次回お越しいただくようお願いしました。
その時、この様にお伝えしました。「痛みがあるということは、
筋肉が傷ついていると考えられます。」
「傷口をキレイに洗って手当てをしても、痛みはすぐには
なくなりませんね。傷口が修復されて痛みがなくなるまでには
時間がかかります。」
「同じことが、Hさんの体にも言えます。そうですね、後2~3回
来ていただければ、痛みは解消されると思います。」
その言葉を信じて、続けてきていただいたところ、4回目の
来院時には気になる痛みはなくなっていました。
今日が8回目の来院ですが、「すごく調子が良くて体も軽いし、
全然肩が気にならなくなった」と言ってくれました。
それから、肩から首にかけての筋肉の盛り上がりも小さくなって
きて、左右が同じような感じになってきたと喜んで下さいました。
「もう少しですね」と言うと、「はい、毎日の骨盤体操も
頑張ってますから」と笑顔で答えて下さいました。
骨盤矯正体操は、こちらを参照して下さい↓
https://bit.ly/2DqXGNs
肩こり、首コリ、背中の痛みなどでお困りでしたら
何時でも、気軽にご相談ください。
松岡カイロプラクティック
本日の施術をご希望の方は、
「ホームページを見て」と
お電話にてご連絡下さい。
明日以降のご予約はこちらから↓
http://matsuoka.pos-s.net/reserve/?shop_cd=1