みどりの風通信6月号
お元気でお過ごしですか。
早いもので、もう六月ですね。
先月、お天気の良い日曜日に
東かがわ市の実家に帰ってきました。
明石大橋を渡り、隊列をなして走る
オートバイを横目に、青空の下
快適なドライブを楽しみました。
高速を降りると、水の張られた
田んぼに稲の苗が植えられ、
まだ細くて小さな苗が、五月の
風に揺れていました。
実家に着くと、母が出迎えてくれて、
その足で父方、母方のお墓と少し
離れた所にある父親のお墓の掃除を
して手を合わせてきました。
子供の頃には、あんなに沢山いた
家族や親戚の人たちが、今では
数えるほどしかいません。
考えると、何だか寂しくなりましたが、
その人たちのお陰で今の私があるのだ
と思うと、一日一日を大切に生き
なければとも感じました。
人生最後の日に、楽しかったな~、
幸せだったな~って、
笑って死ねるように頑張ります。(笑)
さて、六月は梅雨の季節、
暑さと湿気で体調を崩しがちです。
暑いからといって、冷たい飲み物や
食べ物を摂り過ぎないように
気をつけてくださいね。
朝一番の白湯を忘れずに飲んで、
元気に一日をスタートしましょう。
では、「みどりの風通信6月号」を
お楽しみください。