院内通信「みどりの風2月号」


お元気でお過ごしでしょうか。
早いモノで、もう2月です。
今年のお正月は、暖かくて過ごしやすかったですね。
でも、1月の後半で大寒波が大陸の方から
やって来たのを覚えていますか。
大雪を覚悟していたのですが、近畿地方には雪が降らず、
実家のある四国や九州地方に雪が降ったのに驚きましたが、
寒さはやはり半端ではなかったですね。
当日の朝、来院された患者様が、車に乗って温度計を
見たら-7度だったと教えてくださいました。
雪が降らなかったお陰で、通常通りに営業ができ
患者様にも来ていただけたのは本当に幸いでした。
旧暦の正月にあたる2月は、1年でいちばん寒い月
だといわれています。
まだまだ、これからが寒さの本番です。
どうぞ、温かくしてお過ごし下さいね。
※風邪や冷え、痛み等には温めるのが一番効果があります。
お風呂に入る、睡眠をしっかり取る、痛む所には
貼るカイロを使いましょう。
何かありましたら、何時でも気軽にご連絡ください。
では、「みどりの風通信2月号」をお楽しみ下さい。
1.除雪に必要な費用
2.簡単オニオングラタンスープ
3.パンから始まった思いやり