骨盤を整える操法 その1.
☆左右の足の重さ比べ☆(骨盤のユガミを整える)
※腰痛・脇や背中の痛みを改善します。
◎骨盤のユガミを調べるために、左右の足の重さ比べをします。

◎上を向いて、楽な姿勢で寝ます。両手は、お腹のあたりに乗せて
おくか、体の横においてください。
◎そのままの姿勢で、足を伸ばしたまま20cmほど床から足を
上げてみる。
左右交互にゆっくりと、右足と左足の重さを比べます。
重さの違いが分かったら、操法を行います。
◎軽く息をすって、吐きながら重く感じた方の足は床に押しつけるように
力を入れます。
同時に軽く感じた方の足は20~30cmほど上にあげてください。
そのままの姿勢でもう一度息をすってタメ(止める)ます。
2~3秒ほど保った後、息を吐くのと同時に脱力します。
3~4回繰り返してください。その後で、もう一度左右を比べてみます。
だいたい同じ感じか、重たかった方の足が軽くなればOKです。
◎しかし、まだ重さに違いを感じる場合は、さらに3~4回同じ動きを
繰り返してください。
合計でも10回くらいまでにしてくださいね。無理をしないでください。
1時間以上間をあければ、何度でも行っても大丈夫です。
◎操体のこつは、気持ちの良い方に動いて、しばらくその状態を楽しみ、
ポンと力を抜くことです。
からだと気持ちをリラックスさせ、ゆっくりと行います。
◎痛みのある時は、無理をせず痛みの出ない動きを探して行ってください。
痛みは体からのサインですから、動かして痛む時は、これ以上動かすな
と言うことです。
そんな時は無理をせず、からだを休ませてください。
※頑張りすぎないこと、自己責任の範囲で行ってください。